2025年3月31日月曜日

またね!

 先日、6年生とU-15の卒団式ならぬ、卒遊び会。笑

6年生は、17人それぞれの進路で頑張って欲しいですね、ジュニアユースに上がって来てくれる選手11人、他のクラブへ行く選手2人、部活や違う競技をする選手4人、皆んな応援してますよ!

U-15選手も皆それぞれの進路で、既に試合に出てる選手もいたり、練習に行ったり、もう活動が始まっています、高校に行けば、うちの様には出来ないかもですが、楽しむ心を大事に諦めないで下さい。

もし、ストレスがある時は、トレーニングに来てガス抜きして行って貰えば良いと思います。

その他の学年の選手でも、ストレス感じたらウェルカムですよ!笑

毎年、卒業生を送り出して思う事。

選手も保護者の方々も、末永くクラブと繋がって居て頂けると有難いです。(礼)

何も結果を残していないクラブですが、皆んなが戻って来れる場所であり続けたいと思います。

卒業して行った、選手、保護者の方々、有難うございます。

また、会いましょう。

セレブロがセレブロであり続ける為に、我慢し改革し継続します!

あと、歩夢〜、福島〜、頑張れ!

和磨〜、自由人を貫き通せ!

直輝も高知ユナイテッドで楽しめ!


伸び代しかないってこと

 先日、U-13選手が初めてのTMでした、相手は関東リーグ所属チーム・・・いきなり刺激が強すぎたかなと思いますが、同じ年齢同士の試合なので、感じるものがなければ困ります。 選手たちに伝えましたが、自分たちとの差(違い)はどこにある?じゃあ、追いつくにはどうすれば良い? そう意識を...