2021年4月5日月曜日

新年度活動開始

新年度が動き始めました。

選手たちは、それぞれ一つずつ学年が上がり新しい環境になった選手もいます。

クラブの方はというと、卒業生が多数スタッフとして戻ってきてくれましたので、選手たちにも良い環境になって来たと思います 、たくさんのお手本が見れますからね!👍

若いスタッフが一緒になって動いてくれると選手も肌で感じれる事が増えると思います、おじさん達は、身体以上に口を動かして頑張ります!笑笑

先日、ジュニアユースのトレーニングの後、ジュニアの試合会場に顔を出しました、こっそりと・・・?

いや〜、うちの選手たち、巧くなっていて驚きましたね。選手の努力もそうですが、ジュニアスタッフの努力の賜物だと思います、会場にいた沢山のチームの中で、うちの選手たちが一番ゆったりプレーしていました!👍

勝ち負けも大事ですが、この年代はやれることを増やす、楽しむことが一番大事です。

でもまだまだ、試合中の遊びが足りませんがね・・・何人かチャレンジしていましたが、ヒールリフトを・・・他にもたくさんの遊びが出来る様にコツコツ積み重ねて下さい。

ヘッドコーチも言ってましたが、最近ジュニア選手の人数が増えているのが分かる気がします。ジュニアユースの負けない様、頑張りましょう!

またね!

 先日、6年生とU-15の卒団式ならぬ、卒遊び会。笑 6年生は、17人それぞれの進路で頑張って欲しいですね、ジュニアユースに上がって来てくれる選手11人、他のクラブへ行く選手2人、部活や違う競技をする選手4人、皆んな応援してますよ! U-15選手も皆それぞれの進路で、既に試合に出...